「2007年の女子高生」のあるあるネタで人気急上昇中の「ぴかりんず」さんが気になったので、年齢や出身、高校、職業などを調べてみました。
スポンサーリンク
目次
ぴかりんず (TikTokぴかちゃんねる)の出身はどこ?気になる年齢は?
TikTokを中心に「2007年の女子高生」のあるあるネタで人気急上昇中の「ぴかりんず」さんをご存知でしょうか。
SNS総フォロワー数は30万人。
実体験を交え、当時の小物を使用しての2007年の女子高生の再現動画に「懐かしい!」と多くの方の共感を呼んでいます。
当時のギャルを知らない若者からも興味を持たれ、動画がバズりまくり!
View this post on Instagram
本名: 佐藤ひかり
年齢: 30歳(2022年7月現在)
出身: 北海道札幌市
経歴:高校卒業後、美容学校卒業
・美容室勤務(着付け/メイク/スタイリスト経験)
・美容室メイク講師
・サロンモデルヘアメイク担当
・セットサロン勤務
・フェイシャルエステ勤務
コンテスト受賞歴:美容コンテスト優勝/受賞経験多数(覚えてるだけでも10件以上あり)
・美容学生時代から現役美容師と戦うコンテストに出場し、学生時代からコンテスト受賞経験を多く持つ。
趣味: スキンケア
資格: 美容師国家資格、JNAネイリスト検定2級、色彩検定2級、原動機付自転車免許
好きな食べ物: スープカレー
好きなメイクブランド: Dior
ぴかりんずさんは、具体的な生年月日は公表していません。
しかし、YouTubeの動画内で「2007年に私高1なんですけど」と発言していることや
Instagramの質問で「1991年の代です」とコメントしていることから、
30歳であることが分かります。(2022年7月現在)
実際に2007年に女子高生だったので、これだけ当時のあるあるを細かく
再現できるのでしょうね!
ぴかりんずさんは、高校名も公表されていないのですが、
Twitterで
「高校は定時制ではない」
「田奈高校出身はガセネタ」
とおっしゃっていました。
田奈高校出身のガセネタ流すやつやめろ(゜▽゜)wwww
話ふられても何も答えられなくてすべったみたいになる(゜▽゜)wwww— どうしてもぴかりんず🐻 (@pikarinzu18) July 11, 2022
学生時代は、札幌ドームのビール売りとお好み焼き屋でアルバイトをしていたそうです。
「2007年の女子高生」を始めたきっかけは、
TikTokで2007年の男子高生の動画を観て、
自分も女子高生役をやってみたいと思ったからだそうです。
最初はただ友人を笑わせるために始めた動画が、
思いのほかバズったので、そこから動画を出し続けているそうです。
次々にネタを考える企画力もすごいなって思います!
ぴかりんず (TikTokぴかちゃんねる)に出てくるゆりなは何者?
動画にたびたび登場する「ゆりな」さんは、一体何者なのでしょうか?
ゆりなさんとぴかりんずさんは友人同士で、
同じ専門学校出身で1年生の時に出会ったそうです。
専門学校時代は一緒に遊んだりしていたものの、そこまで親しくなかったそうですが、
その後ふとしたきっかけで親しく過ごすようになったそうです。
ゆりなさんはTikTokでは顔出ししていなかったのですが、
YouTube動画で初めて顔出しするようになったので
TikTokを見ていたファンは「ゆりなさんて誰だろう?」という
反応になったのかもしれませんね。
スポンサーリンク
ぴかりんず (TikTokぴかちゃんねる)の女子高生メイクあるあるが面白い!
年代によってギャルメイクは違うものの、
いつの時代にも存在するギャルメイク。
今ではナチュラルメイクへと進化していますが、
2007年は盛り盛りのデカ目メイクが主流でした。
ぴかりんずさんの動画にも出てくるように、
つけまつげを重ね付けし、アイラインでぐるっと目を囲い、
とにかく目を大きく魅せることが流行っていましたね。
濃くかけるため、誰もが使用していたジェルライナーは
今ではとっても懐かしいメイク用品の1つでは無いでしょうか。
また、当時はプリクラのおまけでつけまつげが出てくる機械もあったほど、
つけまつげは欠かせないものでしたね!
ぴかりんずさんが言うように、まつ毛エクステは高かったため、
付けてる人はスーパースターでしたw
目の内側の粘膜までアイライナーを引くのやつり眉も
今となっては懐かしいメイク方法ですね。
暇さえあればメイクを直して、髪を盛っていた
2007年の女子高生。
きっと当時、女子高生のつけまつげと
ヘアスプレーの消費量はすごかったことでしょう。
ぴかりんず (TikTokぴかちゃんねる)の職業は?
美容の専門学校に通っていたぴかりんずさん。
SNS等の質問コーナーで職業を聞かれると
「美容系」と答えているぴかりんずさん。
今までどのようなお仕事をされてきたのでしょうか?
ぴかりんずさんは、美容の専門学校に入学し、美容コンテストに優勝。
美容学生時代から現役美容師と戦うコンテストに出場し、
学生時代からコンテスト受賞経験を多く持つその道のプロなんです。
専門学校を卒業後は、美容室にお勤めして、
着付けやメイク、スタイリストなどをしていたとのことです。
また、美容室のメイク講師、サロンモデルヘアメイク担当、フェイシャルエステ勤務と
美容関係で多才に活躍されています。
こんなに美容関係で活躍されているから、本当に見えてしまうほど肌も髪もお綺麗です。
2007年の女子高生メイクも、当時を知る方からとても共感されるほどうまく表現されています。
ぴかりんずさんのインスタを拝見したら、
ペルーに滞在されていた時の写真がたくさん投稿されていました。
スペイン語、海外生活、などのハッシュタグが並んでいました。
現地のスーパーなどのお写真もあり、ペルーにしばらく滞在されていたようですね。
ペルーは遺跡や世界遺産も多く素晴らしい国なんですが、
日本から行くのに時間がかかるためか旅行先に選ぶ人は多くありませんので、
ぴかりんずさんは、とても行動力のある海外慣れした素敵な女性だなと感じました。
まとめ
TikTokを中心に「2007年の女子高生」のあるあるネタがバズっているぴかりんずさんは、北海道札幌市出身の30歳。
TikTokを始めたきっかけは、「2007年の男子高生」のリクロジーさんの動画を見て、
自分も女子高生役をやってみたくなったことからだそうです。
動画のコメント欄には、同世代の視聴者から当時のエピソードがたくさん書き込まれるため、
そこから当時のことを思い出し、動画をつくることもあるそうです。
ぴかりんずさんの職業は美容関係で、美容室やフェイシャルエステサロンでの勤務経験も。
学生時代から多数のコンテストで受賞した経歴をお持ちです。
女子高生のメイクやヘアスタイルをうまく再現できるのも、
技術の下地あってこそなんですね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。